政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年11月18日 10:02
厚労省が平成30年版の過労死等防止対策白書を発表。週労働時間は減少傾向で推移。労災全体が減少する中、精神疾患、過労自殺は増加傾向。精神保健対策を実施の企業は16年で57%、増加傾向。
この写真の記事へ
残業代1時間300円、受け入れ以前の問題だ
出入国管理法改正、おしり切らずに慎重審議を
自殺未は繰り返される。身体の持病が自殺念慮を持続させる
企業に健康対策義務化へ 月45時間超残業の社員
過労死等の労災申請、脳・心臓疾患、精神障害ともに増加傾向
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。