政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2019年02月19日 06:49
バイドゥが中国での越境ECサイトの利用実態に関する調査を実施。2018年、日本からの越境EC購入額は前年比25%増の1兆2978億円。日本語のサイトが自動翻訳されているサイトの利用率が60%と最多。
この写真の記事へ
オーガニック食品市場、拡大傾向。インバウンド需要も取り込み
「道の駅」にホテル? 積水ハウスとマリオットが仕掛ける、全く新しいニッポンの旅
インフルエンサー向け、インバウンド広報で「効果あり」。自治体等で活用
国政3選挙「選管は票の管理に責任を」
【今週の振り返り】年度末には世紀末が待っていた353円安の週
スズキのカリスマ経営者 鈴木修会長が現役を退き、相談役に就く
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。