政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2019年05月14日 06:56
矢野経済研究所がADAS/自動運転システムの世界市場の調査を実施。2018年のADAS・自動運転システムの搭載台数は前年比24%増の2385万台。レベル2主流で30年には8250万台に達すると予測。
この写真の記事へ
トヨタとパナソニック、新住宅会社「プライム・ライフ・テクノロジーズ」協働設立
トヨタTRI-AD、NTTデータ、MAXAR、自動運転のための高精度地図情報生成で協働
トヨタと清華大学、中国の招待を睨み、新時代モビリティ環境問題などを共同研究開始
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。