政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2019年10月20日 12:19
EV車が煩わしい「充電」から解放される日は遠くない! 東大の研究グループとロームやブリジストンなどの企業が参画する産学協同プロジェクトチームが、走行中充電を可能にする「第3世代 走行中ワイヤレス給電インホイールモータ」の走行実験に成功
この写真の記事へ
リチウムイオン電池市場拡大。当面リユースで。リサイクルは20年代後半から
世界のEV/PHV向け充電インフラ。中国で急拡大。米欧も2ケタで拡大
日産とフォーアールエナジー、EVの中古電池を使った蓄電システムの実証開始
【コラム】生活保護に群馬県桐生市の今後を期待する
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】開幕した上海モーターショーは「NEV(新エネ車)」の見本市 価格競争にも負けない新型車を投入する日本勢
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。