政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2023年06月08日 06:07
野田佳彦元総理は今月5日の「かわら版」で「入るを量りて、出ずるを制す(収入を計算して、それに見合った支出を心がける)が財政運営の基本。しかし、コロナ禍を契機に入るも出ずるも量らないバラマキ国家になってしまった」と財政運営の在り方に強い問題を提起し、危機感を示した
この写真の記事へ
所得制限なく5千円支給、1回限りは選挙目当て
全小中校で1人1台パソコン教育に外部人材活用
安住元財相ら6人の立憲会派入りを歓迎、福山氏
【コラム】生活保護に群馬県桐生市の今後を期待する
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】開幕した上海モーターショーは「NEV(新エネ車)」の見本市 価格競争にも負けない新型車を投入する日本勢
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。