政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
奈良県の住民が2020年9月に日本武道館で行われた故安倍晋三氏国葬儀に当時の知事や議会議長が参列した際、旅費や日当などを公費で支出したのは違法だとして知事に対し、当時の知事と議長に支出額を県に返還せ...
続きを読む>
2025年10月12日 09:05
ロシアによるウクライナ侵略以来「東アジアでも同じことが起こりうる」と政府・与党が抑止力強化を理由に列島要塞化への動きを強めている。 防衛省は中国・上海を射程に入れた射程距離1000キロ以上の「12...
2025年09月29日 06:58
衆参ともに少数与党。野党は多党化のうえバラバラというのが政界の現況と言わざるを得ない。小選挙区制導入時に目指した「2大政党制」による政権交代の容易さによる政治の活性化はどこへ行ったのか。 現況をみ...
2025年09月14日 08:31
さきの参院選で、れいわ新選組から出馬し、参院議員になった伊勢崎賢治氏(元国際NGO職員)が自身のHPで、参院議員として「米国の『緩衝国家』として、日本を戦場にしてはならない」と強い警告を発した。 ...
2025年08月10日 06:59
京都南部から奈良北部、大阪府北東部に広がる関西学研都市。この学研都市内に東京ドーム約100個分の広さの陸上自衛隊祝園(ほうその)分屯地(京都市精華町~京田辺市)がある。 この分屯地で今、西日本最大...
2025年07月27日 09:56
政府は東京電力福島第一原発事故により広範に放射能汚染された地域の表土を削り、その「汚染土」を『除染土』と呼び、公共工事などでの再利用を自治体に呼び掛けている。 その量「東京ドーム11杯分」。「除染...
2025年07月13日 09:31
参議院議員選挙が7月3日公示、20日投開票で行われる。最大の注目は野党が改選過半数、さらに非改選を含め参院で過半数にどこまで迫るか。改選過半数は63議席、非改選を含めた参院の過半数は125議席。 ...
2025年06月29日 08:50
石破茂総理は10日に官邸で開いた自衛官の処遇・勤務環境改善及び新たな生涯設計の確立に関する関係閣僚会議で「自衛官の人材確保は政府あげて取り組むべき至上命題」と関係閣僚に確保努力を求めた。「安全保障環...
2025年06月15日 08:38
後半国会の大きなテーマの一つであった「選択的夫婦別姓」導入の取り扱い。非常に古い話だが、法務大臣の諮問機関・法制審議会と民事行政審査会は1996年に、すでに「選択的夫婦別姓を」と答申していて、反対派...
2025年05月25日 09:29
今年の憲法記念日、改憲派、護憲派集会で「憲法9条」(戦争の放棄)を軸に政党色が鮮明になった。 「憲法を守り、生かそう」と都内で開かれた「未来は変えられる!戦争ではなく平和な暮らし!2025憲法集会」...
2025年05月11日 09:03
【コラム】安倍国葬儀への参列公費返還請求訴訟が佳境
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。