政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)の発表で2017年上半期(1月?6月)の名称別新車(乗用車)販売がわかった。 新車販売台数のトップはホンダの軽自動車「N-BO...
続きを読む>
2017年07月08日 08:15
日産自動車が電気自動車(EV)のリーフを2017年中にモデルチェンジして発売するとしていたが、先日からティーザーキャンペーンを開始した。公式の発表では、メーターナセルの一部とステアリング、デジタルメ...
2017年07月01日 08:14
1990年代以降、アルコール飲料の消費漸減傾向が言われて久しい。が、ここにきて、プレミアムな価格帯の製品をプッシュする動きが顕著になってきている。先般、ホワイトスピリッツの代表である「ジン」で、サン...
2017年06月25日 20:18
パナソニック・エコソリューションズ社は、福井県あわら市の進める「働く世帯応援プロジェクト」に参画し、福井県あわら市在住の共働き世帯を対象とした「宅配ボックス設置実証実験」を2016年11月より開始し...
2017年06月17日 09:08
2011年以降、現在まで、自動車のカタログ燃費はJC08モード燃費という測定値で表す。JC08モードは、実際の走行に近い「加速・減速・信号待ちなど一定時間の停止」などが細かくモニターで指示され、その...
2017年06月10日 09:34
家庭や企業の需要をマネジメントし、再生可能エネルギーの地産地消の実現性を検証する目的で、中部電力、デンソー、トヨタ自動車、およびトヨタタービンアンドシステムの4社は、環境モデル都市である豊田市(市長...
2017年06月03日 10:42
第45回「東京モーターショー2017」が、10月27日プレビューデー、28日から一般公開として開催される。 主催する日本自動車工業会(自工会)が発表した出展社リストによると、今回、イタリア車とイギ...
2017年05月27日 10:01
国内酒類大手が相次いでホワイトスピリッツ強化に乗り出している。それも高額製品の強化だ。 アサヒビールの新製品発表会が都内で開かれ、同グループのウイスキー製造会社であるニッカウヰスキーが製造するホワ...
2017年05月13日 09:43
トヨタの水素社会実現に向けた実証実験が急加速している。同社は1990年代から、水素を将来の有力なエネルギーと位置付け、水素社会実現に向けた取り組みとして燃料電池車(FCV)の開発を進めてきた。一昨年...
2017年04月29日 10:24
日産自動車は4月20日、同社の中核モデル「スカイライン」が4月24日に誕生から60周年を迎えることを記念し、東京港区の六本木ヒルズにおいて特別イベントを開催する。 日産「スカイライン」は、1957...
2017年04月22日 08:06
【コラム】放射能汚染土 公共事業資材でのばら撒き再考を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産自動車、追浜工場閉鎖決定 Re:Nissan具体策の一部、ようやく正式発表
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。