政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
安倍晋三総理は3日の政府与党連絡会議で新型コロナウイルス感染症対策について「全国的にも感染者数が再び増加している。他方で、現在入院されている重症者数は、この数日、全国で80人台、東京では20人台程度...
続きを読む>
2020年08月05日 06:30
東京商工リサーチのレポートによれば、コロナ関連の経営破綻は7月31日17までで負債額1000万円以上のものだけでも374件に達し、6月には103件、7月には80件とやや落ち着きを見せたものの、未だ高...
2020年08月04日 06:19
6月下旬、毎日新聞の報道が一部で話題になり、業界ではひと悶着あったようだ。報道内容は、「石油元売り各社がオリジナルブランドとして販売し、業界団体も『各社が独自技術で開発した』と説明していたプレミアム...
2020年08月02日 09:36
7月に入って多数の陽性判明者が報告され新型コロナウイルス感染症の第二波の到来が心配されている。しかし、感染者の多くを占める東京の再生産数はこのところ1付近に達し、どうやら落ち着きを見せピークアウトも...
2020年08月02日 09:32
近頃、ファストフード店やファミリーレストランなどで冷たい飲み物を頼んだときに「あれ?」と感じたことはないだろうか。そう、グラスの横にストローが添えられていないことが多いのだ。店員が付け忘れたのかなと思...
2020年08月02日 09:19
8月3日は「はちみつ」の日。実は今、この蜂蜜が大きな注目を集めている。というのも、ここ数年、蜂蜜の栄養成分が健康だけでなく美容にも良いことが再認識されて、ヘルスケア業界や美容業界を賑わせていたことに加...
2020年08月02日 08:56
安倍晋三総理は31日開いた経済財政諮問会議で、中長期の経済財政に関する試算を踏まえて「試算で示された我が国の中長期の経済財政状況は厳しいものではあるが、引き続き、経済再生なくして財政健全化なしの基本...
2020年08月02日 07:53
経済産業省は30日、6月分の商業動態統計速報を発表。「小売業販売は持ち直している」との基調判断を示した。 商業販売額は卸売業、小売業を合わせた総額が41兆3660億円と前年同月比では12.7%の減...
2020年07月31日 06:40
5月下旬に緊急事態宣言が解除され百貨店も同月末から順次営業を再開させていった。こうして6月には百貨店は通常営業に戻ったわけだが、人々の自粛ムードは十分に払拭されておらず、自粛中に深刻となった経済打撃...
2020年07月30日 06:55
近年、人手不足の深刻化や官製春闘とも呼ばれる政府からの賃上げ要求に応えて8割以上の企業が賃上げを実施していた。しかし、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、外出自粛や緊急事態宣言に伴う休業要請などに...
2020年07月29日 06:15
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。