政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
政府は23日開いた月例経済報告等に関する関係閣僚会議で、5月の月例経済について「現状、景気は、このところ弱さもみられるが、緩やかな回復基調が続いている。消費者物価は、緩やかに上昇している」と緩やかな...
続きを読む>
2016年05月24日 09:47
ネット通販市場が拡大しているなか、2015年度の通信販売・訪問販売小売業の倒産は調査開始以来、最多の74件に達した。通販業界は参入障壁が低く、テレビ、ラジオに加え、ネット市場の拡大で地方の企業でも十...
2016年05月24日 08:28
5月11日、三菱化工機<6331>は神奈川県川崎市にある川崎製作所の敷地内に、新たな水素ステーションの建設を開始すると発表した。主力製品である小型水素製造装置「HyGeia-A」の運転効率化と、開発...
2016年05月24日 08:22
今年8月より開催されるリオデジャネイロオリンピックにおいて、ゴルフが 112年ぶりに競技種目として復活する。日本でのゴルフの歴史は、1903年に日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」がオープン、192...
2016年05月23日 12:33
5月13日、自動車業界の2016年3月期本決算が出揃った。4月に燃費データねつ造スキャンダルが発覚し5月に日産・ルノーの傘下入りを発表した三菱自動車は今期見通しの発表を延期し、トヨタが完全子会社化す...
2016年05月23日 07:28
2月に日本銀行がマイナス金利政策を導入し、メガバンクの定期預金金利が満期1ヶ月から10年まで0.01%で並ぶという事態に陥っている。銀行の預金金利もマイナスになるかもしれないという思惑で「金庫」の売...
2016年05月22日 21:40
今週、5月第4週(23~27日)は5日間の取引。26、27日に三重県で「G7伊勢志摩サミット」が開かれ、27日にオバマ大統領が広島の平和記念公園を訪れる予定。 世界の主要株式市場の休場日は、23日...
2016年05月22日 20:16
5月13日、政府は今夏の電力需給に関する閣僚の検討会合にて、消費者や企業に節電要求をしないと決定した。節電意識の定着で需要の抑制が見込まれることや、九州電力川内原発1、2号機の再稼働と火力発電所の新...
2016年05月22日 19:28
労務行政研究所は、2016年4月の新卒入社者の初任給を調査し、東証第1部上場企業227社について速報集計をまとめた。 調査では、16年度の初任給を33.9%の企業が「全学歴引き上げ」した結果となっ...
2016年05月22日 11:13
東京商工リサーチによると、2016年4月の「東日本大震災」関連倒産は9件(前年同月8件)だった。2カ月連続の1桁台で収束傾向を辿っていることに変わりがないが、2015年3月以来1年1カ月ぶりに前年同...
2016年05月22日 08:09
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
2024年度国内新車販売457万5705台と3年連続で前年実績を超え EVナンバー1の日産「サクラ」大きく失速
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。