政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
熊本市と日産自動車、ならびに日産の販売会社の熊本日産自動車、日産プリンス熊本販売の4者は22日、「電気自動車を活用した持続的なまちづくりに関する連携協定」を締結したことを発表した。 協定の基本は、...
続きを読む>
2019年07月28日 09:25
日産自動車は7月25日、2019年度の第1四半期決算を発表した。2019年度第1四半期(4月~6月)の連結売上高は2兆3724億円、連結営業利益は16億円、売上高営業利益率は0.1%となった。また、...
2019年07月26日 07:39
2019年7月、独フォルクスワーゲン(VW)グループは、独本部・ウォルフスブルグで、環境に関するビジョン「goTOzero」発表した。グループ企業のすべての環境対策を、この新たなビジョンのもとに集約...
2019年07月26日 07:31
トヨタ自動車は、国内の補修部品・用品事業の競争力強化に向けて、全国のトヨタ部品共販店33社およびタクティーを統合した、新会社設立の検討を開始した。来年4月の事業開始に向けて、今後詳細を決定していくと...
2019年07月24日 05:26
豊田市つながる社会実証推進協議会に参画するトヨタ自動車、あいおいニッセイ同和損害保険、およびユーピーアール株式会社の3社はSDGs未来都市・豊田市とともに、超小型EV「コムス」を使用したシェアリング...
2019年07月22日 07:03
トヨタ自動車は、オリンピックおよびパラリンピックのワールドワイドパートナーとして、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会をサポートする専用モビリティ「APM(Accessible Peop...
2019年07月21日 11:04
JAHB net(ジャーブネット)は、アキュラホームが主宰する日本最大のホームビルダーネットワーク集団だ。発足したのは1994年。全国の地域工務店やビルダー最大600社が参加して作り上げた、まったく...
2019年07月21日 10:59
トヨタ自動車は、中国・寧徳時代新能源科技(CATL)と中国政府が推し進める新エネルギー車(NEV)シェア拡大にそなえて、NEV用電池の安定供給と発展進化に向けての包括的パートナーシップを締結した。 ...
2019年07月21日 09:14
米フォード・モーターと独フォルクスワーゲン(VW)は、電気自動車を含む世界規模の提携をさらに拡大すると発表した。この提携では、Argo AI(アルゴAI)と協力して米国およびヨーロッパに自動運転技術...
2019年07月19日 07:32
トヨタ自動車とジェイテクトは、両社のエンジン出力をトランスミッションを介して車輪に伝達する各ユニット、いわゆるドライブライン事業の競争力強化に向け、事業統合を図る。具体的には2020 年1 月を目途...
2019年07月15日 09:24
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。