防寒対策に被災地の地域格差が出るのはなぜ

k111205_027_3

 大震災後、初めて真冬を迎える被災地。現在、防寒対策はどのように進んでいるのだろうか。  気象庁は11月24日、12月から2012年2月までの長期予想を発表した。震災の影響で心配される東北地方は気温に...

続きを読む>

2011年12月06日 11:00

オリコが朝日信用金庫と提携、新型カードローンの保証業務開始

 オリエントコーポレーションは、朝日信用金庫と提携し、『朝日新型カードローン』の保証業務を開始。同商品は極度額を最高500万円まで設定可能な大型で利便性の高いカードローンとなっている。  同社は、19...

続きを読む>

2011年12月06日 11:00

JNC、中国江蘇省常熟市に新会社を設立

 JNCは、子会社JNCポリファインを通じ、中国江蘇省常熟市にガラス長繊維強化熱可塑性樹脂(製品名:ファンクスター)の製造・販売を行なう新会社を設立した。  ファンクスターは、数千本のガラス繊維の束を...

続きを読む>

2011年12月06日 11:00

NECが南アフリカのサブサハラ地域を統括する新会社設立

 NECは南アフリカ共和国(以下南ア)にサブサハラ地域を統括する「NECアフリカ社」を設立し新体制による営業活動を開始する。  従来、NECのアフリカ地域における事業体制は、地域統括会社であるNECヨ...

続きを読む>

2011年12月02日 11:00

日本ユニシスとJTB法人東京、電気自動車関連ビジネスで協業

 JTB法人東京と日本ユニシスは、電気自動車(以下、「EV」)観光の本格的な普及にむけて、EVを利用する旅行者向けの充電インフラの整備、充電サービスの提供、EV観光の情報提供等による「EV観光促進モデ...

続きを読む>

2011年12月02日 11:00

川崎重工がボーイング社向け777型機1,000号機用胴体パネル出荷

 川崎重工は、ボーイング社向けに777型シリーズ機の1,000号機用前部胴体パネルを出荷した。  ボーイング777は1995年の就航で、現在、世界各国の64のエアラインで運航されている。同社は、199...

続きを読む>

2011年12月01日 11:00

女性の匠によるヤマハ発のセル生産方式

k111130_115_3

 ヤマハ発動機が2010年に発売したスマート・ミニマム コミューター”をコンセプトとする電動バイク「EC-03(イーシー・ゼロスリー)」は、今秋から台湾市場での販売もスタートし、順調に売り...

続きを読む>

2011年12月01日 11:00

湾岸アラブ諸国に、東芝エレベータが新会社「東芝エレベータ中東社」設立

 東芝エレベータは、湾岸アラブ諸国を中心としたグローバル市場での一層の事業拡大を図るため、UAEに新会社「東芝エレベータ中東社」を設立した。  同社のUAEでの事業は、同社代理店のダヘール・アル・ムハ...

続きを読む>

2011年11月30日 11:00

新サービス開発でマクロミルとゼンリンデータコムが業務提携

 マクロミルとゼンリンデータコムは、エリア・マーケティング分野の新サービス開発について業務提携を行った。  マクロミルは100万人超のアンケート専用消費者パネルに対するネットリサーチサービスを基軸とし...

続きを読む>

2011年11月28日 11:00

積水ハウスが住宅メーカーで初めて東京モーターショーに出展

k111125_099_3

 「東京モーターショー2011」に、住宅メーカーとしては初めて、積水ハウスが出展することが発表され、話題になっている。  今回同社が提案するのは、既に商品化されている太陽電池・燃料電池・蓄電池の3電池...

続きを読む>

2011年11月28日 11:00