政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
トヨタ自動車およびグループ会社のデンソーは、昨年6月に両社の主要な電子部品事業をデンソーに集約することについて基本合意し、詳細について検討してきたが、正式に決定し、事業譲渡契約を締結することで合意し...
続きを読む>
2019年04月09日 07:00
トヨタ自動車は4月3日、ハイブリッドカー(HV)など電動車の関連技術の特許約2万3740件を無償で開放すると決定した。寺師茂樹副社長が同日午後、名古屋市内で記者会見し、説明した。 発表した内容は、...
2019年04月04日 08:45
2016年秋に電撃的な提携を発表したトヨタとスズキは、新たな協業について、具体的な検討に着手することに合意したと発表した。 次いで両社は、2017年2月6日の業務提携に向けた覚書締結以降、具体的内...
2019年03月25日 06:53
愛知県長久手市にあるトヨタ自動車の文化施設、トヨタ博物館では、2015年から開館30周年に向けて常設展示のリニューアルを順次進めてきたが、4月17日に新たに「クルマ文化資料室」オープンさせる。 同...
2019年03月24日 13:06
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)と竹中工務店は2019年3月13日、モビリティとリビングの未来の形を具現化した体験施設「EQ House(イーキュー ハウス)」を、東京・六本木に約2年間の期間限定で...
2019年03月17日 12:38
宇宙航空研究開発機構(JAXA)とトヨタ自動車は、国際宇宙探査ミッションでの協業の可能性を検討していくことについて合意した。 その第一弾として、これまで共同で検討を進めてきた「燃料電池車(FCV)...
2019年03月15日 06:17
日産自動車とNTTドコモは、第5世代移動通信方式(5G)を用いてInvisible-to-Visible(I2V)」技術を走行中の車両で活用する実証実験を開始したと発表した。 日産は、リアル(現実...
2019年03月14日 06:24
日産自動車は3月5日、ジュネーブ国際モーターショーにおいて、電動パワートレーン「e-POWER」を搭載したクロスオーバーコンセプト「IMQ」を世界初公開した。同時に、e-POWER技術の欧州市場への...
2019年03月11日 06:50
3月7日、積水ハウスが2019 年1月期の本決算と2020年1月期の見通しを発表した。 ■売上は微増、減益だった決算 2019年1月期の売上高は前期比微増ながら過去最高の2兆1603億円、営業利...
2019年03月09日 10:59
ホンダは、ソフトバンクと連携し、パーソナルモビリティのレンタル事業である「宮古カレン(沖縄県宮古島市)」に電動二輪車「PCX ELECTRIC(エレクトリック)」を提供することで、レンタル事業におけ...
2019年03月07日 06:13
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
2024年度国内新車販売457万5705台と3年連続で前年実績を超え EVナンバー1の日産「サクラ」大きく失速
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。