政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
トヨタは国内販売体制を抜本的に見直す。現在までトヨタ店、カローラ店など4拠点の販売系列でそれぞれ専売車を設けて顧客層の棲み分けを図ってきた。が、今後トヨタ車全車種を国内約5000店で系列に関係なく売...
続きを読む>
2018年10月01日 06:33
トヨタ自動車と東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)は、地球温暖化問題やエネルギーの多様化などに対応したサスティナブルな低炭素社会の実現に向け、水素を活用した鉄道と自動車のモビリティ連携を軸とした包括的...
2018年09月30日 15:07
東京電力HDは27日、再生可能エネルギーの主力電源化に向け、海外水力、国内外の洋上風力を中心に開発を進め、将来的に国内外で600~700万kWの総開発規模を実現し、1000億円程度の利益水準を目指す...
2018年09月30日 07:46
トヨタ自動車と、トヨタの欧州事業を統括するToyota Motor Europe(TME)は、水素利用の拡大に向けて、ポルトガルでバスを製造・販売するカエタノ・バス社(Caetano Bus SA)...
2018年09月28日 06:33
独フォルクスワーゲン(VW)は、新しい電気自動車ファミリー、「ID.(アイディ.)」のシャシーを初公開した。VWが掲げるビジョン“ELECTRIC FOR ALL”(すべての人々のための電気自動車)...
2018年09月27日 06:40
フェラーリは9月18日、本拠地の北イタリア・マラネロで投資家向けの発表会を開催し、7月に急逝したセルジオ・マルキオーネ前・最高経営責任者(CEO)を継いだ新CEOルイ・カミレリ氏が2019年から202...
2018年09月26日 06:25
広島高裁は25日、愛媛県にある四国電力伊方原発3号機の運転差し止め仮処分命令を取り消す決定を出した。四国電力は来月27日に原子炉を起動し、30日から送電を開始するとしている。 佐伯勇人社長は「火山...
2018年09月26日 06:11
ルノー・日産・三菱自アライアンスとGoogleは遂に技術提携に踏み切った。同アライアンスの車両にAndroidのオペレーティングシステム (OS)を搭載し、高度なインフォテインメントやドライバー向け...
2018年09月19日 07:04
シェアハウスの運営会社の破綻によって一躍注目を浴びることになったスルガ銀行の不正融資問題は、第三者委員会の調査や金融庁の検査が明らかにされるに従い、パワハラや審査資料改ざん、創業家関係者への不透明な...
2018年09月16日 10:38
マツダはディーゼルエンジンと電動モーターを組み合わせるディーゼルハイブリッド車(DHV)の市場投入を決めた。2020年をメドに欧州と日本で発売する。独フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正や環境規制...
2018年09月15日 11:31
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。