政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
環境意識の高まりから、木造建築への関心が世界的に高まっている。木造建築は古くから我々日本人の暮らしを支えてきた。木の温もりや香りは、鉄やコンクリートにはない安らぎと心地よさをもたらしてくれるが、木造...
続きを読む>
2022年05月01日 08:26
日産自動車は、現在開発中のクルマの緊急回避性能の飛躍的な向上につながる運転支援技術、「グラウンド・トゥルース・パーセプション(Ground truth perception)技術」を発表。同時に、こ...
2022年04月27日 07:04
マツダは、4月15日から4月17日に千葉・幕張メッセで開催される「AUTOMOBILE COUNCIL 2022/オートモビルカウンシル」に出展し、初公開の「MAZDA SPIRIT RACING ...
2022年04月01日 06:55
コロナ禍でサプライチェーンが混乱している中、ウクライナ侵攻が発生した。当然、欧米日はSWIFT排除を初めロシアに対する強い経済制裁を直ちに実施した。欧米主要国は既にパンデミックからの出口戦略として経...
2022年03月30日 06:25
3月10日、積水ハウスが2022 年1月期の本決算を発表した。前期2021年1月期は新型コロナの影響もあり、減益決算だったが、一転して増収、2ケタ増益の決算となった。受注は引き続き好調で、第5次中計...
2022年03月13日 10:05
多国籍自動車会社のStellantis N.V.(ストランティス株式会社)の日本における輸入販売子会社であるFCAジャパンとグループPSAジャパンは、2022年3月1日付で両社の事業を統合し、新たに...
2022年03月06日 10:21
日産自動車は北米ミシシッピ州にある日産キャントン工場を、米国における電気自動車(EV)生産の中心拠点とする計画を発表した。日産はキャントン工場に新たな投資によって最新のEV生産技術を導入し、当面2車...
2022年02月23日 09:19
日産自動車は2022年2月8日、決算説明会を開催。最高執行責任者(COO)のアシュワニ・グプタ氏および最高財務責任者(CFO)のスティーブン・マー氏が、2021年度第3四半期(2021年10月~12...
2022年02月20日 09:25
日産自動車は電気自動車(EV)を活用し地球温暖化や災害対策等の地域課題の解決を目指す日本電動化アクション「ブルー・スイッチ」をASEAN地域に拡大すると発表した。 日産のASEAN地域マーケティン...
2022年02月13日 10:13
ルノー・日産・三菱自動車アライアンスは、2030年に向けてともに未来を切り拓くため、モビリティのバリューチェーンにフォーカスしたプロジェクトの大筋とそれを確実に実行するための計画概要「Allianc...
2022年02月02日 06:53
【コラム】戦後80年、石破総理、史実見据えた談話を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】2025年2月、新車販売・前年同期比118.7% 各社好調のなか日産だけが大幅マイナス
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。