政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が太陽光発電の発電コスト低減に向けて本格的に動き出した。NEDOは、「太陽光発電開発戦略」で掲げる発電コスト目標のため、高性能と高信頼性...
続きを読む>
2015年06月07日 20:51
旨味調味料の代名詞として世界市場で認知され、企業名にもなっている「味の素」が国内生産をやめて、工場を海外に移転して、全量輸入することに決めた。国内で販売する旨味調味料「味の素」の生産は、年内に海外へ...
2015年06月06日 20:37
ソニー<6758>は4日、2016年度~2020年度のグループ環境中期目標 「Green Management(グリーンマネジメント)2020」を策定したと発表した。この中期目標では、環境負荷を低減...
2015年06月06日 18:31
オンライン決済システムを提供するストライプが、ついに日本に上陸する。すでに招待制のベータ版の提供を開始、今秋には正式版をリリースする。同社はすでに2014年にストライプジャパンを設立、加盟店管理業務...
2015年06月01日 07:52
三菱重工業〈7011〉は5月19日、デンマークのヴェスタス社とともに、英国ランピオン洋上ウインドファームでの洋上風力発電設備V112-3.45を116基受注したと発表した。欧州最大級のエネルギー企業...
2015年05月31日 17:31
大日本印刷〈7912〉は、ICT(情報通信技術)を活用した教育で求められる教材の開発に乗り出した。第一弾として、千葉大学の藤川大祐教授と共同で、小・中学校向けにゲームの要素を取り入れた協働学習教材の...
2015年05月31日 13:28
「うまい、はやい、やすい」という吉野家ホールディングス<9861>の運営する「吉野家」が掲げるこのキャッチ-コピーは、そのまま牛丼チェーンに対する世間のイメージとなっていると言ってしまってもいいだろ...
2015年05月31日 12:21
右肩上がりの普及率を達成したことで、国内のスマートフォン(多機能携帯電話)市場はほとんど飽和状態にある。そうした状態のなか、低い利用料金が売りの「格安スマホ」の台頭などもあって、各キャリアは業績拡大...
2015年05月30日 19:11
北アメリカでのパスタソース事業の買収が寄与し、27日にミツカンホールディングスが発表した2015年2月期連結決算において同社は売上高を大きく伸ばした。しかしその一方で、買収にかかる費用や、14年7月...
2015年05月30日 18:55
三菱商事と日立製作所は5月18日、ミャンマー国鉄に鉄道信号システムを供給する契約を締結したと発表した。契約金額は約24億円。 導入される区間は、ミャンマーの旧首都であったヤンゴンとマンダレーを結ぶ...
2015年05月29日 07:33
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。