政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
政府は東京電力福島第一原発事故により広範に放射能汚染された地域の表土を削り、その「汚染土」を『除染土』と呼び、公共工事などでの再利用を自治体に呼び掛けている。 その量「東京ドーム11杯分」。「除染...
続きを読む>
2025年07月13日 09:31
石破茂総理はウクライナに関する有志連合オンライン首脳会合に際して「ウクライナ復興の大前提となる『地雷対策』を推進するべく、地雷対策会議を10月22日に東京で開催する」との書簡を発出した。 石破総理...
2025年07月13日 09:22
自民、公明、維新の合意で石破政権が骨太方針に盛り込んだ「OTC類似薬の保険適用除外」をめぐり、10日、難病・魚鱗癬の息子を持つ母親が魚鱗癬の薬代約3万円(昨年7月~今年6月にかかった患者負担)が適用...
2025年07月13日 09:19
日本共産党の機関紙「赤旗」が10日の電子版で「大阪府・市が万博経費を使って、隣接するカジノ用地を掘削工事していた」と報じた。 その結果「今年4月に着工したカジノリゾート(IR)本体工事の残土処分費...
2025年07月11日 06:18
立憲民主党の重徳和彦党日米通商問題対策本部長はトランプ米大統領が8月1日から日本に対する関税を「25%」に引き上げるとしたことを受け、9日「関税の撤廃・引き下げ交渉を行っていたにもかかわらず、逆に関...
2025年07月11日 06:15
特定非営利活動法人 移住者と連帯する全国ネットワークや人種差別撤廃NGOネットワーク、全国難民弁護団連絡会など外国人、難民、民族的マイノリティ等の人権問題に取り組む各種のNGOが日本国内で外国人への...
2025年07月10日 06:40
村上誠一郎総務大臣は「国」と「基礎自治体」が直接結びつくことが良いとの考えについて、記者団から考えの背景説明を求められ「今世紀末に日本の人口が半分になったときに、今までのようなシステムが維持できるの...
2025年07月10日 06:38
中谷元防衛大臣は8日の記者会見でF-35Bの新田原基地(宮崎県)配備について「具体的な時期は調整中」とし「今年度中を予定している。新田原基地でのF-35Bによる垂直着陸訓練実施は地元から厳しい指摘も...
2025年07月10日 06:34
米軍主催の日米共同訓練「レゾリュート・フォース・パシフィック」が9日から始まり、航空自衛隊が参加。日米相互の基地への戦闘機展開訓練などを行う。空自からは約3100人、航空機約50機を投入する。米軍か...
2025年07月10日 06:32
立憲の野田佳彦代表は遊説先でコメ価格と農政の課題について「政府の政策は『行き当たりばったり感』が強いと思う」とし、コメ価格は「安い方がいいだろうが、作っている人たちが離農するような状況になったら、日...
2025年07月08日 17:55
【コラム】放射能汚染土 公共事業資材でのばら撒き再考を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。