政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
高市早苗総理は23日、G20出席後の成果等について記者団の質問に応じ、中国の李強(りきょう)総理と接触があったかについて「李強総理と会話する機会はなかった」と述べた。 そのうえで「中国との間で『戦略...
続きを読む>
2025年11月25日 06:28
小泉進次郎防衛大臣は21日の記者会見で熊本県・健軍駐屯地に長射程ミサイル(スタンド・オフ・ミサイル)を今年度に配備するのに伴う住民説明会を求める声に「九州防衛局ウェブサイトで住民の皆様の御懸念を解消...
2025年11月24日 08:16
高市早苗総理は21日の記者会見で、対中外交で台湾有事が存立危機事態になり得るとした国会答弁に中国側が強く反発していることへの受け止めについて記者団に答え「先月末、私と習近平国家主席との間で『戦略的互...
2025年11月24日 08:11
台湾有事をめぐる「存立危機事態」に関する高市早苗総理の国会答弁で15日以降に中国から日本行き航空便キャンセルが約49万件に及んでいるなど影響が深刻化しているが、自民党の外交部会と外交調査会員は20日...
2025年11月23日 09:51
自民党の小林鷹之政調会長と立憲民主党の本庄知史政調会長が20日、政府の総合経済対策などでの意見交換を行った。会談後に記者団に応じた本庄氏は食料品にかかる消費税の減税について、小林氏は「まずは自民党内...
2025年11月23日 09:49
社会民主党から衆院議員が1人もいなくなった。唯一の議員、新垣邦男氏が離党したことによる。衆議院で議席を無くすのは前身の社会党の結党以来、初めて。 社民党全国連合の服部良一幹事長は19日、「15日付...
2025年11月21日 06:25
公明党と国民民主党は19日、政治資金の流れの透明化を図るため、企業・団体献金の受け手を政党本部と都道府県単位の組織に限定するなど規制強化のための「政治資金規正法改正案」を国会に共同提出した。 改正...
2025年11月21日 06:20
高市早苗総理は19日都内で開かれた全国町村長大会に出席し「人口減少や物価高など厳しい状況にあるが、高市内閣では『強い経済』を作っていく。今の暮らしや未来への不安を必ず希望に変える」とアピールし、協力...
2025年11月21日 06:17
第1回人口戦略本部会合が18日、官邸であった。本部長を務める高市総理は「人口減少は我が国最大の問題」との認識で人口減少問題に立ち向かう覚悟で人口戦略本部を設置した旨を強調し、関係閣僚に対応への指示を...
2025年11月20日 06:10
小泉進次郎防衛大臣は「非核三原則」(核を持たず、つくらず、持ち込ませず)について18日の記者会見で、当時の民主党政権で岡田克也外務大臣が国会答弁したものを「引き継いでいく考えだ」と強調した。 小泉...
2025年11月20日 06:07
【コラム】落葉広葉樹林復活させ、野生動物との共存環境を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年10月、軽自動車ランキング変動 長い間トップの座に君臨した「ホンダN-BOX」が軽ベスト3から陥落
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。