政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
茂木敏充経済産業大臣は自らを本部長とする中小企業・小規模事業者経営改善支援対策本部を立ち上げるとともに、小規模零細事業者らの経営支援を充実させるため、9日までに全国の約580ヵ所に経営改善・資金繰り...
続きを読む>
2013年03月09日 11:32
減反政策による需給調整でのコメ価格の高止まり、778%の関税による輸入米価格の高止まり、減反政策に参加する全農家への戸別所得補償での税金投入。こうしたことで消費者は60キロ9000円で買えるコメを1...
2013年03月09日 11:26
国土交通省は空港が津波被害を受けた場合の早期復旧対策を検討するため、検討委員会を立ち上げ、初会合を12日に開く。委員会では5月中に基本方針を取りまとめたい方針。その後、各空港ごとに検討会を開き、被害...
2013年03月09日 10:59
国連安保理は公式会合で北朝鮮による核実験が安保理決議違反であるとし、制裁の追加・強化を含む決議を全会一致で採択。挑発行為の禁止や核計画の完全放棄などの義務の確認、核実験・ミサイル発射が行われた場合に...
2013年03月09日 10:58
安倍晋三総理は地方分権についての考えについて、7日の衆議院予算委員会で自民党の小此木八郎議員の質問に答え「東京という大都市だけが栄えてしまっても、美しい日本とはとても言えない」とし「それぞれの都市に...
2013年03月08日 00:15
下村文部科学大臣は7日の衆議院予算委員会で、領土教育について自民党の高 市早苗政調会長の質問に答え「こどもたちが自国の領土について正しく理解することは極めて重要だと思っている」とし「教科書においては...
2013年03月08日 00:13
安倍晋三総理は4月28日に政府主催で主権回復記念式典を開く方向で検討していると7日の衆議院予算委員会で明らかにした。安倍総理は「主権を回復したとはどういう意味なのか、国際社会に復帰したとはどういう意...
2013年03月08日 00:10
山本一太沖縄・北方対策担当大臣は7日の衆議院予算委員会で自民党の高市早苗政調会長から北方四島の啓発活動への取り組みを質され「今回の衆議院議員選挙に当選した119人の自民党議員全員に根室まで行ってもら...
2013年03月08日 00:07
小野寺五典防衛大臣は7日の衆議院予算委員会で、不測の事態での在外邦人の保護・安全確保へ、「自衛隊の派遣先国での邦人の陸上輸送や不測の事態での武器使用なども研究する必要がある」とし、自衛隊法改正も視野...
2013年03月08日 00:04
日本の成長や発展に必要なものの1位は政治力で、2番目に雇用の安定があげられたが、20代では失敗しても再チャレンジできる環境が1位になった。 連合が理想の日本像に関して1月16日から21日の6日間、...
2013年03月07日 08:07
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。