政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
野田内閣は26日午前に臨時閣議を開き、総辞職した。2009年9月16日の民主党政権誕生から鳩山由紀夫、菅直人、野田佳彦総理と3内閣、期間にして1198日間で、再び、政権を自公に明け渡すことになった。...
続きを読む>
2012年12月26日 11:29
民主党の岡田克也副総理は26日の内閣総辞職前までの会見で、党の代表に海江田万里元経済産業大臣が就任したことについて「民主党が非常に厳しいときに、代表を引き受けて頂いたので、わたしも含め、みんなで一生...
2012年12月26日 10:51
原子力災害対策本部は25日、福島県須賀川市旧長沼町で産出された大豆の出荷制限を行った。 出荷制限に伴い、対策本部は福島県に対し、JA系統出荷団体や系統外の出荷団体、関係機関の協力を得て、須賀川市旧...
2012年12月25日 21:44
みんなの党の江田憲司幹事長は25日の記者会見で、自公連立政権に期待することについて記者団にきかれ「最優先は景気回復、被災地の復旧・復興に万全を期すこと」と語った。 また「官僚をうまく使いこなすため...
2012年12月25日 20:15
自民党と公明党が25日、連立政権に合意した。東日本大震災からの復興と防災・減災対策を筆頭に、景気・経済対策、社会保障と税の一体改革、原発・エネルギー政策、教育再生、外交安保、憲法、政治・行政・公務員...
2012年12月25日 19:15
自民党の安倍晋三総裁は25日、党の役員人事で、副総裁に高村正彦氏、幹事長に石破茂氏の留任を決めるとともに、総務会長に野田聖子氏、政調会長に高市早苗氏、選挙対策委員長に河村建夫氏を起用することにした。...
2012年12月25日 18:14
田中眞紀子文部科学大臣は25日、閣議後としては最後の記者会見を行い「大学設置審議会のあり方など、濃密な仕事ができたと思っている」と振り返った。 その一方で「被災者の問題や被災地のガレキ処理の問題、...
2012年12月25日 17:59
文部科学省の平成24年度学校基本調査の確定値が25日までに公表された。今年5月1日現在のもので、幼稚園から高校までの在学者は1543万6000人となり、前年度より12万4000人減った。 小学生は...
2012年12月25日 17:56
森本敏防衛大臣は25日の記者会見で「防衛整備力については、動的防衛力という考え方は、今の日本の防衛力の方向として正しい方向だと思う」と語った。 森本防衛大臣は「現在の東アジアでの安全保障環境の中で...
2012年12月25日 17:52
民主党は来年夏の参議院選挙を海江田万里代表の下で、戦うこととなった。 先の総選挙で惨敗した民主党は早期立て直しを図るため、25日、両院議員総会を都内のホテルで開き、党の代表選挙を実施。同日立候補し...
2012年12月25日 17:49
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。