政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
藤村修官房長官は30日夕の記者会見で「中国公船4隻が同日午前10時52分ころから11時5分ころにかけて、順次、魚釣島周辺の日本の領海内に侵入した」と発表するとともに「いずれの船も午後1時22分ころま...
続きを読む>
2012年10月31日 11:00
玄葉光一郎外務大臣は30日、民主党の議員2人が29日に離党届を提出したことについて「離党者が出ていることについては残念だ」としながらも「選挙が近くなって自分の選挙のことだけを考えて行動するというのは...
野田佳彦総理は181回国会・衆議院本会議での所信表明演説で日本経済再生への意欲を特に強調した。 野田総理は「明日(あす)への責任を果たす。それは、将来不安の連鎖を招くデフレ経済と過度な円高から抜け...
2012年10月30日 11:00
野田佳彦総理は29日の第181国会・衆議院本会議での所信表明演説で、エネルギー政策について「2030年代に原発稼働ゼロを可能とするよう、あらゆる政策資源を投入するとした革新的エネルギー・環境戦略を踏...
自民党の安倍晋三総裁は野田佳彦総理の所信表明演説について29日「極めて評論家的な演説で、具体論もなく、大変失望した」と酷評した。 安倍総裁は「野田内閣に明日はないことを確信した」と述べ「国民に信を...
藤村修官房長官は29日の会見で鹿児島県第3区選出の衆議院議員補欠選挙で自民党候補が当選し、国民新党新人で民主党推薦の候補が破れたことについて「一議席を失ったということです」と記者団の質問をあっさり交...
野田佳彦総理は29日の第181回国会・衆議院本会議の所信表明演説で「今日より明日(あした)は必ず良くなる。私は、この国に生を受け、目の前の今を懸命に生き抜こうとしている全ての日本人に、そう信じてもら...
野田佳彦総理は29日の第181国会・衆議院本会議での所信表明演説で「誰もがやらなければならないことを徒(いたずら)に政局と結び付け、権力闘争に果てしないエネルギーが注がれてしまうような政治をいつまで...
自民党の麻生太郎元総理は例会で「多くの方は来年度の予算編成を今の政権にさせるつもりはない」とするとともに「国益に資する経済成長につながる予算編成が(現政権に)できるとはとても思えない」と酷評した。 ...
2012年10月29日 11:00
藤村修官房長官は26日、消費税の円滑かつ適正な転嫁などに関する検討本部を同日の閣議で「消費税の円滑かつ適正な転嫁などに関する対策推進本部」に名称変更することとしたと発表した。 本部長には副総理、副...
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。