政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
消費税増税を含む社会保障と税の一体改革関連法案の参議院での採決について、輿石東民主党幹事長は6日夕、「自民党、公明党の要求通り、8日に採決する」と語った。 ただ、自民党は採決にあたって衆議院の解散...
続きを読む>
2012年08月07日 11:00
民主党の樽床伸二幹事長代行は「3党合意に基づく社会保障と税の一体改革関連法案は必ず採決する。あわせて、赤字特例公債法案や衆議院での一票の格差是正、議員定数の削減についてもお盆前に衆議院から参議院へ送...
野田佳彦総理は6日、広島で催された広島市原爆死没者慰霊式・平和祈念式であいさつし「日本国政府を代表して、核兵器の廃絶と世界の恒久平和の実現に向けて、日本国憲法を遵守し、非核三原則を堅持していくことを...
岡田克也副総理は3日の記者会見で消費税増税を含む社会保障と税の一体改革関連法案の成立について「3党がいろんな思いを込めて合意したものであり、ここでこの法案が成立しないということはあってはならないこと...
2012年08月06日 11:00
文部科学省が行った宮城、福島の一部を除いた公立学校の「耐震改修状況調査」の結果、4月1日現在での耐震化率は特別支援学校が92.9%、小中学校が84.8%、高校が82.4%、幼稚園が75.1%とそれぞ...
野田佳彦総理は「8月中に環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への参加を正式に決定する方針を政府が固めたことを複数の政府関係者が明らかにした」とする新聞報道の真偽を衆議院の浅野貴博議員(新党大地・真民主...
田野瀬良太郎自民党幹事長代行は5日のNHK日曜討論で、野田佳彦総理は熱意と覚悟と誠意を持って3党合意した消費税増税を含む社会保障と税の一体改革法案の成立に臨むべきで「法案と心中するくらいの覚悟でない...
公明党の斉藤鉄夫幹事長代行は5日のNHK日曜討論で「年金、医療、介護は長期にわたって安定させなければならない」とし、消費税増税を含む社会保障と税の一体改革法案の扱いについて「すべてに優先(して成立さ...
国土交通省が高速会社や国、都道府県、市区町村が管轄している橋梁(橋長15メートル以上)のうち通行規制などを行っている橋梁について調べたところ、今年4月現在で通行止めが217橋梁、通行規制が1162橋...
森本敏防衛大臣はバネッタ米国防長官らと会談するため3日から米国入りするが、訪米前の3日朝の記者会見で、現地でオスプレイに搭乗するとの考えを語った。 森本防衛大臣は「国民に説明する時、乗ってもいない...
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。