横田基地航空機騒音防止対策を米軍に要請 都

 東京都は在日米軍横田基地第374空輸航空団司令官のポールE.フェザー大佐に対して飛行場環境基準指定地域内で滑走路の延長上にある瑞穂町農畜産物直売所と昭島市役所の地点で航空機騒音が環境基準に適合してい...

続きを読む>

2011年12月05日 11:00

防災商品表示価格「今だけ」うのみにせず確認を

 東京都と千葉、埼玉、神奈川、静岡の5都県で取り組んでいる広告表示等適正化推進協議会は東日本大震災以来、需要が伸びている防災や節電商品の販売表示について調査した結果、販売実績のない価格を通常価格として...

続きを読む>

2011年12月05日 11:00

竹島は我が国固有の領土 野田総理

 野田佳彦総理は竹島について、木村太郎衆議院議員(自民党)の質問に答え「竹島は我が国固有の領土である」と改めて、政府見解を示した。  これは木村議員が、東京都教職員組合が2012年度版中学校新教科書検...

続きを読む>

2011年12月05日 11:00

24年産米 全国の生産数量目標793万トン

 農水省は平成24年産米の都道府県別生産数量目標を設定した。全国の生産数量目標は793万トン、耕作面積換算で150万ヘクタールとした。生産量で23年産に比べ2万トン、率にして0.3%減少させている。 ...

続きを読む>

2011年12月02日 11:00

住宅エコポイント申請受付 1月25日から

 国土交通省は東日本大震災復興支援・住宅エコポイントの申請受付を来年1月25日から開始すると1日発表した。ポイントの交換期限は平成27年1月31日までとなる。  復興支援・住宅エコポイントは環境性能の...

続きを読む>

2011年12月02日 11:00

4次補正 今月閣議決定

 藤村修官房長官は野田佳彦総理が安住淳財務大臣に今年度第4次補正予算編成を指示したことについて1日、「年末になっての財政需要の面で年明けに補正を行うというのは通常のこと」と語り、4次補正では生活保護費...

続きを読む>

2011年12月02日 11:00

前沖縄防衛局長の不適切発言 総理改めて陳謝

 野田佳彦総理は1日、記者会見冒頭で前沖縄防衛局長の不適切発言に対し「国民および沖縄県民の気持ちを深く傷つけたことを改めてお詫びします」と陳謝するとともに、日米合意に基づく普天間飛行場の移設先として名...

続きを読む>

2011年12月02日 11:00

公務員給与削減 地方に波及させよ 谷垣総裁

 野田政権発足から初となる党首討論が30日午後3時から衆議院国家基本政策委員会合同審査会で開かれ、谷垣禎一自民党総裁は国家公務員の給与を時限立法で7.8%削減する特例法案について「国家公務員の給与削減...

続きを読む>

2011年12月01日 11:00

野田政権初の党首討論 前防衛局長発言で始まる

 野田政権発足から初となる党首討論が30日午後3時から衆議院国家基本政策委員会合同審査会で開かれ、谷垣禎一自民党総裁と山口那津男公明党代表が米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古への代替施設建設に向...

続きを読む>

2011年12月01日 11:00

十分に沖縄のご理解を頂くことが前提 官房長官

 藤村修官房長官は米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古への代替施設建設に向けた環境影響評価書の提出について30日の記者会見で「年内に提出できるように準備をしている、ということにこれまでと変わりない...

続きを読む>

2011年12月01日 11:00