政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
近年、急速に自動車のIT化が進んでいる。自動車の運転制御システムだけでなく、センシング技術やクラウドコンピューティングとの連動など、情報処理能力が格段に向上しているほか、自動車自体が移動するセンサー...
続きを読む>
2015年06月27日 20:12
矢野経済研究所では、世界の携帯電話サービスおよび端末市場に関する調査を実施した。それによると、世界における携帯電話サービスの契約数は 74 億 9,487 万 5,000 契約で、普及率は 103....
2015年06月25日 08:19
アサヒビールと、ブラウン・フォーマン ビバレッジス ジャパンは、2015年6月29日から9月30日の期間、東京・浜松町の文化放送ビル1階「サテライトプラス」において、「ジャック ダニエル」や「ジャッ...
2015年06月21日 19:26
3歳から運転できるバイクがあるのをご存知だろうか? それも、エンジン付きの本格的なオフロードタイプ。それが、ヤマハ発動機<7272>のキッズ向けプレイバイク「PW50」だ。3~6歳程度の幼児(体重2...
2015年06月20日 20:21
富士重工業、つまりスバルからクロスオーバーモデルであるXVハイブリッド(HV)に次ぐ、同社として第2弾となるHV、インプレッサ・スポーツ・ハイブリッドを発表した。すでに5月中旬過ぎからディーラーで予...
2015年06月20日 18:58
去年、即席めんの「ペヤングソースやきそば」に虫が混入していたとして、商品の自主回収と製造中止を発表していたまるか食品だったが、先月に「ペヤングソースやきそば」の販売を関東地区で再開させると発表。その...
2015年06月14日 12:43
日毎に暑さが増してくるにつれ、テレビCMや店頭のポスターなどで「UV」という文字を見かける頻度が増えてきた。化粧品売場やドラッグストアだけでなく、コンビニのコスメコーナでもUV商品は当り前のように並...
2015年06月13日 21:16
今年12月末に行われる東南アジア諸国連合の経済統合を控え、ASEAN地域への注目度が俄然、高まっている。そんな中、日本企業のASEAN市場への進出も加速しはじめた。 中でもタイでは、インフラが整備...
2015年06月13日 19:46
日本の住宅事情にちょっとした変化が起きはじめている。きっかけは、今年1月に施行された相続税及び贈与税の税制改正だ。この改正で基礎控除が大きく減額されたため、相続税の申告が必要となる人の割合が高くなっ...
2015年06月06日 20:09
今や、世界のデスクトップOSのシェア9割を占めるといわれるWindowsが登場したのは1985年。今からちょうど30年前のことだ。以来、2012年に発売された最新版のWindows8に至るまで、何度...
2015年06月06日 18:31
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。