政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
富士重工業は本日、開催中の2016年LAオートショーにおいて、「SUBARU VIZIV-7 SUV CONCEPT」を世界初公開した。SUBARU VIZIVシリーズは、スバルブランドの安心で愉し...
続きを読む>
2016年11月19日 09:55
日産の5ナンバーミニバン「セレナ」が特定非営利活動法人(NPO)「日本自動車研究者・ジャーナリスト会議(RJC)」が主催する「2017年RJCカーオブザイヤー」を受賞した。 併せて同車に搭載された...
2016年11月16日 19:22
マツダは、新型「マツダCX-5」を世界初公開した。新型「CX-5」は、これまでのマツダが持っているデザイン力と技術力の全てを投入、あらゆる領域で「走る歓び」を深化させたクロスオーバーSUVだ。201...
2016年11月16日 15:42
大阪駅北側の「うめきた2期プロジェクト」開発地を臨む西側の「新梅田エリア」に積水ハウスが事業主となり、竹中工務店が施工を担当する新しいコンセプトの超高層分譲タワーマンション「グランドメゾン新梅田タワ...
2016年11月12日 20:43
静岡県磐田市新貝にあるヤマハ発動機の企業ミュージアム「コミュニケーションプラザ」に収蔵される同社の歴史的車両をデモ走行する「ヤマハ歴史車両デモ走行会・見学会2016」が11月5日、静岡県袋井市にある...
2016年11月12日 19:50
マツダ・ロードスターRFがいよいよ日本国内発売となる。新型は、先代モデルで目指した「オープンカーの楽しさを身近に」という考え方を継承して、革新的なデザインで簡易に開閉できるルーフの採用など、リトラク...
2016年11月11日 08:42
トヨタとダイハツ、富士重から新型コンパクトトールワゴン(プチバン)が登場した。軽自動車並みのトールワゴンボディで、リアドアは左右にスライドドアを採用。リッターエンジンを搭載したモデルだ。トヨタとダイ...
2016年11月10日 20:06
かつてプリンス自動車が開発・販売した初代スカイラインは、1957年4月24日、“グランドツーリング(GT)の歓びを高い次元で体験できる”クルマとして誕生した。以来、その価値は、それぞれの時代の最先端...
2016年11月10日 07:46
高齢化を背景に、一般的な食事が摂れない高齢者向けの嚥下食や咀嚼困難者食、濃厚流動食、栄養補給食品などの介護食へのニーズが高まり、介護食市場は拡大の一途をたどっている。矢野経済研究所の調べによれば、2...
2016年11月09日 09:11
日産自動車がコンパクトカー「ノート」に追加車種として、100%モーター駆動の新しいパワートレーン「e-POWER」を搭載したモデルを発表した。 日産の説明によれば、「e-POWER」はガソリン...
2016年11月04日 08:00
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。