政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
中高年を中心に登山人口が増加している。総務省の調査によれば、国内登山人口は2009年に1,230万人とピークを迎え減少に転じたものの、その後も高い水準を維持している。同調査での最終統計が13年となっ...
続きを読む>
2016年08月28日 19:35
エネルギー利用において持続可能な社会を実現するためには、再生可能エネルギーの利用とエネルギーの消費削減が要求されている。エネルギー消費に関して、現在はSi(シリコン)半導体を用いた反転層チャネルMO...
2016年08月28日 09:26
Facebookがユーザーのフィードに表示される広告を管理できる機能を追加すると発表した。ユーザーは広告を表示したくない分野を削除することができ、広告を表示させる分野を自分で選択できる。これによって...
2016年08月26日 08:20
東京電力エナジーパートナー(EP)とソニービジネスソリューション、および関電工の3社が協働で新ビジネスの実証実験を開始した。8月23日から東京都内のカフェやファストフード店などの飲食店やコンビニエン...
2016年08月26日 08:16
NRIセキュアテクノロジーズは、自社が顧客企業等に提供した情報セキュリティ対策サービスを通じて蓄積したデータを元に、最新の動向分析と推奨する対策を、「サイバーセキュリティ傾向分析レポート2016」と...
2016年08月21日 09:21
デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)は、業務の生産性向上手段として注目されるRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)の導入サービスを本格展開すると発表した。RPAはこれまでの人間...
2016年08月17日 18:10
スマートフォンでのアプリの普及によって、AR(拡張現実)技術に注目が集まっている。サイバネットシステムは、エルバホールディングスと共同開発した次世代AR搭載型アプリを活用して「危機災害情報AR カー...
2016年08月17日 07:44
600兆~1,000兆個もの腸内細菌の生育環境「腸内細菌叢(腸内フローラ)」が、肌のトラブル、肥満、便秘、糖尿病、大腸がん、アレルギー、自閉症、うつなど、様々な疾患や体質との関連性が近年の研究で明ら...
2016年08月16日 09:16
クリーニング、ホームセキュリティ、介護、教育、エンターテイメントといった分野で、家庭用ロボット製品が次々と市場に投入されている。マーケットリサーチリポート社によれば、グローバル市場で家庭用ロボットは...
2016年08月14日 08:31
DeNAとヤマト運輸は自動運転を活用した次世代物流サービスの開発に向けた実用実験「ロボネコヤマト」の共同実施で連携する。同プロジェクトではDeNAの自動運転関連のサービス設計ノウハウにヤマト運輸の物...
2016年08月13日 20:22
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。