【MotoGP第11戦】チェコGP カル・クラッチロー怒濤の追い上げで見事な初優勝を飾る

20160821motogp01

 8月21日、MotoGP第11戦チェコGPの決勝が開催された。チェコの東部に位置するブルノサーキットが決戦の舞台だ。ブルノ市街地から西に10km離れた山の中にあり、周囲は森林になっている。アップダウ...

続きを読む>

2016年08月22日 12:57

史上最大の生物の大量絶滅は土壌流出が原因だった 東北大が解明

 約2億5200万年前に史上最大の生物の大量絶滅があったという。東北大学大学院理学研究科地学専攻の海保邦夫教授のグループは、その生物の史上最大の大量絶滅時に地球規模の土壌流出が起きて、浅海の無酸素事件...

続きを読む>

2016年08月22日 08:07

名車概論/カローラ50周年をアピールする“暴れ馬”、TE27型「カローラ・レビン」

AE27 Corolla_LEVIN

 この夏、日本初のヘリテージ・カーのイベント「第1回AUTOMOBILE COUNCIL/オートモビル・カウンシル2016」が、千葉・幕張メッセで開催された。このイベントでトヨタは、1966年にデビュ...

続きを読む>

2016年08月20日 19:59

共働き世帯が80%以上! 生活動線の効率化で年間約122kmの節約?

家事

 厚生労働省が公表した「平成27年 国民生活基礎調査の概況」によると、平成27年6月4日現在における全国の世帯総数は5036万1千世帯。その内、47.1%にあたる2372万4千世帯が65歳以上の者のい...

続きを読む>

2016年08月20日 19:04

生活習慣病の要因、肥満以外にも筋肉が関係か

画.生活習慣病の要因、肥満以外にも筋肉か_関係か

 日本人の三大死因であるがん・脳血管疾患・心疾患の原因となる生活習慣病。厚生労働省が推進する生活習慣病の発症予防・重症化予防に対する指針の柱となる「日本人の食事摂取基準(2015年版)」では、目標とす...

続きを読む>

2016年08月19日 08:21

西之島 警戒範囲「火口から500m」に

気象庁は小笠原諸島の新島「西之島」の警戒範囲を17日午後3時、火口から1500mから「500m」に縮小した。  気象庁は「火山ガスの大幅な減少や火口周辺の沈降などが確認されている。7月19日に海上保安...

続きを読む>

2016年08月18日 12:45

SNS利用は40~50代以上の年齢層にも拡大 普及が進めば2018年末には利用者数は7,486万人に

画.災害情報共有て_次世代AR活用へ

 ICT総研は、2016年度のSNS利用動向に関する調査結果をまとめた。    日本国内におけるSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の利用者(アクティブユーザー)は年々増加しており、2016年...

続きを読む>

2016年08月18日 08:10

小中学生にデジタル教科書 メリットとデメリット

画・小中学生にテ_シ_タル教科書 メリットとテ_メリット

 教科書の内容をタブレット端末などに収めた「デジタル教科書」。文部科学省は2020年度に全国の小中学校で導入する案を示している。導入後しばらくは紙の教科書と併用される予定だが、将来的には紙かデジタルの...

続きを読む>

2016年08月16日 08:11

【MotoGP第10戦】オーストリアGP A・イアンノーネがポールトゥウィンで初優勝を飾る

GP

 2016年8月14日、今シーズンの後半戦スタートとなるMotoGP第10戦オーストリアGPの決勝が行われた。舞台となったレッドブル・リンクはオーストリア第2の都市グラーツから北西に約100kmに位置...

続きを読む>

2016年08月15日 12:45

権力とメディア「けん制し合うべきもの」石破氏

 石破茂前地方創生担当大臣が退任後のブログで権力とメディアの関係について「民主主義の健全性のためには、どんな報道もあってしかるべきです。しかし権力(三権)とメディアはそれぞれがけん制し合うべきものであ...

続きを読む>

2016年08月14日 09:52