かつての伴侶が困窮 生活費一部負担責任は?

 60歳以上の熟年離婚では離婚後、かつての伴侶が生活困窮しても「いかなる場合でも生活費の一部を負担する責任を負う必要はない」と考える人が2割を超えることが内閣府の世論調査で分かった。一方、10代は、そ...

続きを読む>

2022年02月10日 06:17

SDGsの理解を深める、「ドラマ」を使ったアプローチ

photo_20220128

 SDGsの認知度が飛躍的に高まっている。CCCマーケティング総合研究所の調べでは、SDGsという言葉を「知っている」と回答した人の割合が全体の8割を超えたそうだ。国や自治体、企業や団体などでの積極的...

続きを読む>

2022年02月06日 10:25

うっかり契約更新・料金支払い。期限に気づかず自動更新、経験「あり」4割

画・うっかり契約更新・料金支払い。期限に気づかず自動更新、経験「あり」4割。

 みずほ銀行のシステムトラブルが相次いでいるが、その原因はシステム構築の経緯から来るシステムのブラックボックス化のようだ。IT化やDXを実行して行く上で重要な前提となるのはドキュメント管理を徹底し業務...

続きを読む>

2022年02月04日 06:16

コロナ終わりの始まり?オミクロン「肺炎・後遺症リスク極めて低い」。上気道で増殖も増殖力は弱い。~東大・感染研が解明

画・コロナ終わりの始まり?オミクロン「肺炎・後遺症リスク極めて低い」。上気道で増殖も増殖力は弱い。~東大・感染研が解明。

 予測どおり冬になり新型コロナ感染症の第6波が到来した。東京都の検査結果によれば第6波では99%がオミクロン株への感染であると言う。オミクロン株は従来の株と比べ感染力が強いものの重症化リスクは極めて低...

続きを読む>

2022年02月02日 06:56

パーキンソン病。「家事労働の継続」が症状を長期的に改善。「1~2時間の運動習慣」も有効。~京大が解明

画・パーキンソン病。「家事労働の継続」が症状を長期的に改善。「1~2時間の運動習慣」も有効。~京大が解明。

 パーキンソン病は神経難病の中でも患者の多い疾患で、好発年齢は50~60歳代だ。筋肉運動を調整する脳神経でドパミン生産が困難になる難病であり、残念ながら現時点では完治させる治療法はなく、Lドーパなどの...

続きを読む>

2022年01月23日 10:41

アクリル板が感染リスクを上げる? 会話しづらく大声を誘発。卓上空気清浄機が有効

画・アクリル板が感染リスクを上げる。会話しづらく大声を誘発。卓上空気清浄機が有効。

 新型コロナウイルス感染症の感染経路は当初、その感染率の低さから接触感染が主な経路とされ徹底した手洗いや手指消毒が奨励された。しかし、様々な証拠から米国CDCやWHOはエアロゾル感染が主流の感染経路で...

続きを読む>

2022年01月16日 10:20

生活様式「コロナ前へは戻さない」6割。戻すには「治療可能な医療体制」の整備

画・生活様式「コロナ前へは戻さない」6割。戻すには「治療可能な医療体制」の整備。

 昨年秋から新型コロナウイルスの感染は急速に収束し、9月には宣言等の規制も全面解除され経済活動は徐々に正常化された。しかし、冬に向けてオミクロン株の登場などもあり、国民の警戒心は強く消費活動は慎重なま...

続きを読む>

2022年01月12日 06:31

原因は「座り過ぎ」? コロナ禍のストレスをコーヒーブレイクで乗り切ろう

画・ 「女性活躍社会」推進て_女性管理職は増えているのか

 コロナ禍以前の生活が懐かしく感じられるほど、ここ数年の変化には著しいものがあった。マスクをして、手指の消毒をして、3密を回避することが、もはや当たり前に感じつつある。働き方にも変化が生じた。一番大き...

続きを読む>

2022年01月02日 10:22

地方創生のカンフル剤になれるか? 混雑を懸念するコロナ禍のお出かけ

いちご

 昨年の10月に緊急事態宣言が解除され、その後、再度宣言が発出されることなく、無事の年越しとなった。新年を迎えて気持ちも新たにお出かけして、といきたいところだが、実際のところはどうだろう。株式会社主婦...

続きを読む>

2022年01月02日 10:20

「こども食堂」、コロナ禍でも増加。高齢者も参加、「多世代交流拠点」に

画・「こども食堂」、コロナ禍でも増加。高齢者も参加、「多世代交流拠点」に。

 日本の経済大国化とこれに伴う人口の移動で日本の地域コミュニティー機能の喪失が問題となってから久しい。21世紀からは子ども家庭の格差の問題や共働き家庭の増大で多世代交流の中で温かい食事を摂れない子ども...

続きを読む>

2021年12月31日 06:45