政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
平均年収約1000万円の30代以上が、「20代」へ向けたアドバイスは、“貯蓄よりも将来のために自己投資と経験を”――こんな調査結果が明らかになった。アンケートは、転職サイトを手がけるビズリーチが今年...
続きを読む>
2015年03月24日 12:32
日本の、職場でのうつ病患者が1割にのぼっていることが、ルンドベック・ジャパンの行った「職場でのうつ病影響調査」で分かった。ルンドベックはデンマークの本社を置く製薬会社で、今回の調査は、日本の他、アメ...
2015年03月23日 08:21
異性に対して求愛するのが生物の基本であるが、同性へ求愛する者も、ヒトだけではなく様々な動物に少なくないという。異性に求愛するか同性に求愛するかという性指向性が、遺伝的に決定されているのかそれとも環境...
2015年03月22日 17:20
頭髪についての会話は、場所と相手とを考えて選ぶ話題の一つである。男性の頭髪の悩みについて、女性は概ね「相談して欲しい」と考えているのに対し、男性は「相談したことはない」「相談するつもりはない」と考え...
2015年03月22日 15:12
仕送りは減っているが、アルバイトを頑張って生活のゆとりを補い、食費も少しは増加――。全国大学生活協同組合連合会が実施した「第50回学生生活実態調査」で、下宿生たちのこんな生活ぶりが明らかになった。 ...
2015年03月22日 15:10
「新年度に、新たな自分に変身したいと思う?」の質問に対し、「やや思う(49.1%)」「そう思う(30.7%)」を合わせた8割弱が「変身したい」と答えた。一方、「あまりそう思わない(16.9%)」「ま...
2015年03月22日 14:03
誰かと一緒にアパレル商品を買いに店に出かけて行く場合、男性は女性よりも同伴者の意見に従いやすいようである。朝日大学マーケティング研究所は10日までに以下のような調査を行った。 「ご自身で着用する衣...
2015年03月22日 13:34
株式会社ゆこゆこは、シニアを対象に孫に関する調査を行った。 「孫は自分のことをどんなふうに見ていると思っていますか」の問いに対し、男女とも最も多かったのは、「優しい」。ついで、「親しみがある」「元...
2015年03月22日 13:01
子どもの頃嫌いだった苦味が大人になるに連れて好きになることがある。株式会社ネオマーケテイングは、「大人の味覚」に関する調査を行った。 「大人になってから好きになった食べ物はありますか」の問に対して...
2015年03月22日 11:05
東京都は2015年3月7日に開通した「首都高速中央環状線(中央環状品川線)」の開通後1週間の利用状況を発表した。 中央環状品川線は湾岸線の大井JCTから大橋JCTに接続する約9.4km。これにより...
2015年03月22日 08:48
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。