政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
年始からしばらくの間、暖かい日が続いていたが、気象庁が1月17日に発表した1か月予報(1月19日~2月18日)によると、1月下旬は日本付近に寒気が流れ込みやすくなり、温が低下。平年並みの寒さとなりそう...
続きを読む>
2019年02月03日 12:37
FIAフォーミュラE選手権の第3戦が1月26日、チリのサンティアゴのオヒギンズパークに設営された市街地サーキットで開催された。決勝レースは最高気温が摂氏37度にも達する炎天下で開催された。この高温の...
2019年02月01日 06:57
不妊治療に関してにわかに関心が高まっているようだ。そしてその背景にはテレビドラマの影響があるらしい。昨年、人気俳優が主演する不妊治療をテーマにしたドラマが放映された。このドラマに関して視聴率は芳しく...
2019年01月24日 07:01
毎年の出生数が過去最低を更新し続ける中、政府も少子化を食い止めるための対策を講じ続けている。しかし子供を産むための環境が整っていないのであれば少子化を止めることは難しいだろう。厚生労働省が発表した2...
2019年01月23日 06:47
11年前の2008年、道路交通法の改正によって運転者を含む全ての同乗者にシートベルト着用が義務づけられた。道交法71条の3は「自動車の運転者は、座席ベルトを装着しない者を運転者席以外の乗車装置(省略...
2019年01月21日 06:36
飲酒運転に対する厳罰化が実施されて久しいが、飲酒運転撲滅までの道のりはまだ長いのが現状だ。毎年飲酒運転の検挙数は年々減少傾向ではあるものの、2009年以降は減少幅が縮小しており厳罰化も厳しい取り締ま...
2019年01月20日 12:05
FIA「フォーミュラE選手権」の第2戦決勝が1月13日、モロッコのマラケシュで開催された。このレースでは、アウディ・カスタマーチームの「Envision Virgin Racing」(エンヴィジョン...
2019年01月18日 06:39
厚生労働省は長時間労働が問題視されている医師の労働時間について、退勤と次の出勤の間のインターバルを9時間にする方向で検討に入った。医師が十分な休息を取ることによってより質の高い医療を提供できるとの考...
2019年01月16日 06:10
宅配ボックスの中身が盗まれる事件が相次いでいると朝日新聞が伝えたのは2018年の末の事だ。17年から18年にかけて埼玉県川口市などで頻発した事件だと言う。 ネット通販による宅配便利用の増加などが原...
2019年01月16日 06:07
自分の心が疲れていることに気づく人はそう多くない。しかし心の疲れやストレスを放っておくと精神的な病気を抱えたり、仕事に支障が出たりしてしまうこともある。特に正月休みなどの長期休みが終わった直後は心の...
2019年01月15日 06:17
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。