政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
警察庁は、2017年の1月?6月までに懲戒処分を受けた警察官や警察職員が122人だったと発表した。昨年同期よりは1人増えているが、統計が残る00年以降では3番目に少ない人数で、同庁は「減少傾向は維持...
続きを読む>
2017年07月27日 08:05
ヒトの祖先が地上生活を始めた理由として、これまでおよそ900万年前以降の後期中新世に起こった乾燥化がアフリカの森林面積を減少させたことが挙げられてきた。人類がサバンナに進出して二足歩行が生じたとする...
2017年07月24日 08:02
イベントのテーマに「CLASSIC MEETS MODERN」を掲げて昨年からはじまった「AUTOMOBILE COUNCIL 2017」が今年も8月4日(金)から6日(日)まで開催される。会場は千...
2017年07月22日 11:06
米国で、原子力発電所のコンピューター・ネットワークを標的とするサイバー攻撃がここ2か月で多発していることがニューヨーク・タイムズ紙の報道から明らかになっている。去年の12月に、ロシア人とみられるハッカ...
2017年07月20日 08:12
最近、「クラッシャー上司」というものが問題となっているようである。この「クラッシャー上司」というものは、部下を執拗に叱責したり罵倒したりすることによって、休職や退職へと陥らせてしまう上司のことだ。 ...
2017年07月17日 08:19
2020年の東京五輪に向け、厚生労働省は、他人のたばこの煙を吸わされる受動喫煙対策の強化に乗り出しているが、そんな中「保険クリニック」は、喫煙者 300 人と非喫煙者 300 人にたばこについてアンケ...
2017年07月17日 08:17
朝はゆっくりと起き、出席の必要な講義を受ける為に大学に行く。ランチは友人たちと取り、夕方からはサークルやバイトに励む。休日は、大学で出会った趣味の仲間やバイト仲間と遊んだり、サークルの合宿に参加した...
2017年07月16日 11:18
発達障害の一つである自閉症は、コミュニケーションが苦手、社会的相互作用が成り立ちにくいといった「社会性の障害」や、反復的行為や一つのことへのこだわりといった「脅迫的な行動様式」を主な症状とする。自閉...
2017年07月15日 08:16
サントリーは一都三県に在住する20~69歳の成人男女 50,000人を対象に「ノンアルコール飲料に関する消費者飲用実態調査」を実施した。 2016年のノンアルコール飲料市場は、約4,340万ケース(対...
2017年07月14日 18:46
3月の改正道路交通法施行で高齢ドライバーの認知症対策が強化され3か月余り。今年の1月~5月に75歳以上で運転免許証を返納した高齢者は10万人を超え、昨年の年間返納者数約16万2000人を大幅に上回る...
2017年07月14日 06:44
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。