政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年6月下旬、記録的な猛暑に見舞われたアメリカのアリゾナ州フェニックスでは、停電や交通機器の乱れ、さらには飛行機のフライトがキャンセルされる事態となった。この事態に航空会社は「小型飛行機CRJ...
続きを読む>
2017年08月01日 07:35
文部科学省の調査によって、「過労死ライン」を超えた残業を強いられている教員が多くいることがわかった。また、非正規教員の勤務実態はかなり過酷で夏休みなどの授業がない時には、無給になってしまうということ...
2017年07月31日 12:17
厚生労働省が2016年12月に発表した人口動態統計年間推計によると、2016年生まれの子供の数(出生数)は98万1000人で、動態統計を取り始めた1899年以降初めて年間出生数が100万人を割ったこ...
2017年07月30日 14:54
連日の猛暑日で熱中症患者が急増しているようだ。21日午後7時半現在、熱中症で病院に運ばれた人が全国で少なくとも828人にのぼっている。熱中症にかからないためには予防策を知り、実行しているかが重要とな...
2017年07月30日 12:28
株式会社ウェザーニューズが発表した「2017年 猛暑見解」によると、7月下旬から9月の気温は全国的に平年よりやや高い傾向で、猛暑が続く予想だ。 気温だけに限らず、今年の夏は集中豪雨や洪水などの自然...
2017年07月29日 15:59
博報堂生活総合研究所は、1997年から10年ごとにほぼ同じ質問内容のアンケート調査を、小学4年生から中学2年生の子ども達を対象に実施してきた。2017年は、2月15日~3月21日にかけ800人(各学...
2017年07月27日 08:08
警察庁は、2017年の1月?6月までに懲戒処分を受けた警察官や警察職員が122人だったと発表した。昨年同期よりは1人増えているが、統計が残る00年以降では3番目に少ない人数で、同庁は「減少傾向は維持...
2017年07月27日 08:05
ヒトの祖先が地上生活を始めた理由として、これまでおよそ900万年前以降の後期中新世に起こった乾燥化がアフリカの森林面積を減少させたことが挙げられてきた。人類がサバンナに進出して二足歩行が生じたとする...
2017年07月24日 08:02
イベントのテーマに「CLASSIC MEETS MODERN」を掲げて昨年からはじまった「AUTOMOBILE COUNCIL 2017」が今年も8月4日(金)から6日(日)まで開催される。会場は千...
2017年07月22日 11:06
米国で、原子力発電所のコンピューター・ネットワークを標的とするサイバー攻撃がここ2か月で多発していることがニューヨーク・タイムズ紙の報道から明らかになっている。去年の12月に、ロシア人とみられるハッカ...
2017年07月20日 08:12
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。