政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2024年06月09日 09:01
2021年から続く、原油や天然ガス等の世界規模のエネルギー価格の高騰に加え、日本では記録的な円安の影響も甚大で物価の高騰が加速しており、消費者は悲鳴を上げている
この写真の記事へ
PPP/PFI推進に強い意欲 岸田総理
1人4万円定額減税で物価上昇超の所得へと総理
今年、物価上昇上回る所得を必ず実現と総理
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。