石破茂総理に政局になりかねない「ヤミ献金」?

2025年05月08日 12:29

 石破茂総理に政局にもなりかねない「ヤミ献金」疑惑が浮上した。石破総理の支援者だった男性が2003年から2014年ごろまでの約10年間、毎年数百万円単位の政治資金パーティー券を購入するなどして「少なく見積もっても3000万円は優に超える」と証言していると週刊文春(電子版、7日16時12分配信)が報じた。政治資金収支報告書には男性の名前も会社名も載っていないという。

 政治資金規正法では1回のパーティーにつき、20万円を超える購入者は氏名、金額を収支報告書に記載することを義務付けている。

 林芳正官房長官は記者会見で、この報道について「首相の事務所は取材に『政治資金については法令に従い、適正に処理し、その収支を報告しているところです』と回答している」とした。

 立憲民主党の小川淳也幹事長は同日の記者会見で「来週月曜日に総理出席の予算委員会もある。政治とカネ、企業団体献金を含め非常に重要な時期を迎えている。中身の如何によっては非常に大きな責任問題になりかねない」とした。(編集担当:森高龍二)