政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年01月20日 07:08
東芝は18年度までに、約30基の原発を受注する目標を掲げている。今回の約5年ぶりとなる受注をきっかけに、原発事業を成長軌道に戻したいと考えているようだ。
この写真の記事へ
国際的で行政手腕確かな方望まれる 都知事
今月提言発表 前文で原発安全神話依拠に反省
景気回復「実感を国民に届けたい」 安倍総理
2014年以降の東電の未来を握る、柏崎原発の再稼働
問われ続ける、東電の危機管理意識
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。