政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年07月21日 17:25
2010年3月31日に施行された「企業内容等の開示に関する内閣府令の改正」で、上場企業は10年3月期決算から取締役、監査役など役職別及び報酬等の種類別の総額と、さらに報酬1億円以上を受けた役員情報を有価証券報告書に記載することを義務付けられた。
この写真の記事へ
公平公正を徹底するなら疑義ある委員排除すべき
新しい雇用の形は労働者にとってはプラスかマイナスか?
総理 時間でなく成果で評価される働き方提起
コンプライアンス違反倒産が過去最高の209件 問われる企業倫理
国民の常識とかけ離れている 顧問に多額報酬
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。