政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年01月26日 09:03
日産自動車が23日、自動ブレーキの採用車種を電気自動車(EV)や商用車などの車種にも拡大させるとの発表を行い、2015年度中に国内で発売している電気自動車や商用車も含むすべてのカテゴリーに搭載させるとした
この写真の記事へ
日産、円安効果で国内工場での生産拡大を図り、北米への輸出に切り替える
欧州の14年新車登録、7年ぶりに増
ガソリン安で、ピックアップトラック好調の米市場で相次ぐ新型車投入、日本メーカー
ハイブリッドで出遅れた日産、新型HVと新型電気自動車を来年発表か
スカイラインから始まる国産最高峰のスポーツモデル、進化するR35型「NISSAN GT-R」2015年モデルとは?
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。