政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年03月13日 08:18
3月9日、ついに腕時計型端末「アップルウォッチ」が発表された。4月24日に、日米中など9カ国・地域で発売される。ステンレス製の通常モデルは549ドル(6万6800円)、スポーツ仕様は349ドル(4万2800円)、最上位機種は最高1万7000ドル(218万円)。
この写真の記事へ
時計型ウェアラブル端末・約3割が「利用したい」
高まるセンサ需要。世界シェア拡大に向けて動き出す日本企業
ウェアラブル端末普及に向け開発加速 一方でプライバシー面など課題も
Google Glassが台風の目となった14年のウェアラブル端末市場
ソニー、眼鏡型ウェアラブルモジュールを開発
【コラム】安全保障 ミサイルでなく外交力強化を最優先に
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。