政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年04月29日 19:28
消費増税後の住宅業界では大手メーカーを中心に富裕層をターゲットにした高価格帯の商品が堅調。しかし、魅力的な商品を打ち出すことで、一般住宅でも受注を伸ばし続けている中堅メーカーも存在している。
この写真の記事へ
今、最も身近で影響の大きいエコ活動とは?
日本の省エネを縁の下で支える「トップランナー」とは
エネルギー消費量は世界の2.3倍! そんな日本に求められているZEHとは?
いよいよ下がり始めた固定価格買取制度で、それでもまだまだ恩恵を得る方法
熱く胎動するASEAN市場 日本企業の進出も活発に
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。