政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年09月16日 08:21
13年のポイント・マイレージの年間発行額は8506億円に達した。内訳は、家電量販店が2366億円、クレジットカードが2090億円、携帯電話が1218億円。以下、ガソリン、航空、コンビニ、総合スーパー、インターネット通販、百貨店、ドラッグストア、外食と続く。
この写真の記事へ
2030年度には新設住宅着工戸数は53万戸に減少
時計型ウェアラブル端末・約3割が「利用したい」
ウェアラブル端末がスマホから独立するために必要なこと
10年後の住宅市場 マーケットの縮小にどう対応するのか
新旧東京オリンピック 50年の今と昔
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、7月国内新車販売台数、前年同期比3.6%減、7カ月ぶりに減少
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。