政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2013年01月19日 20:32
日本経済団体連合会が国益・国民本位を前置きし「質の高い政治」を政界に求めた。「質的向上は急務」と危機感を募らせる
この写真の記事へ
教育委員会制度抜本見直し等 自公連立政権合意
小選挙区、得票43%で議席79%に 弊害深刻
エネルギー戦略の現実的見直しなど要望 経団連
選挙制度改革 数で押し切れば憲政史上に汚点
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。