政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年09月22日 11:46
総合車両製作所(J-TREC)とJR東日本〈9020〉は9月7日、タイ・バンコクの都市鉄道「パープルライン」へ車両の出荷を開始したと発表した。横浜市鶴見区の大黒埠頭から、まず2編成6両が送り出された。2016年1月までに、21編成63両を輸送する予定だ。
この写真の記事へ
シルバーウィーク突入! 安全な鉄道旅を支える、日本の技術
シルバーウイークのJR予約、昨年の2倍
14年度の国内社会インフラ向けIT市場は前年度比6.2%増の4,831億円 今後も需要は堅調
「100年後も生き残ると思う企業」3位JR東、2位はホンダ、1位は?
【電機業界の4~6月期決算】2ケタ、3ケタの増益から減益、赤字転落まで、各社の採算面の明暗がくっきり現れた
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。