政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年10月10日 19:26
センサーそのものは写真上部に載せたように5×5mm四方。これを地中に埋めて無線通信で土壌環境をスマートフォンやタブレットなどで確認できる。ディスプレーモニター右の電子体温計のような装置は、先端に装着したセンサーを鉢植えやベランダの植栽などの土壌に挿してその状態測定を行なう簡易機器のプロトタイプ。
この写真の記事へ
1200年の古都から、最先端の電子デバイスの全貌を発信
クルマのなかの多重通信を実現する次世代IC、ロームが発表。ワイヤーハーネスを削減し省燃費を達成
ニーズ高まる産業用ロボット オムロンが米国の産業用ロボットメーカーを約2億100万米ドルで買収
2020年に14年比で2倍を超える有望な電子部品は大型AMOLEDなど5品目
拡大を続けるHEV・EV市場。期待が高まる、日本の車載部品メーカー
【コラム】安倍国葬儀への参列公費返還請求訴訟が佳境
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。