政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年11月20日 10:31
円安の影響や格安航空会社(LCC)の路線増加、さらには消費税の免税制度の拡充などにより、中国人を中心に訪日外外国人旅行客が増加し続けている
この写真の記事へ
2020年の東京五輪で訪日客を出迎える、トヨタの新型「JNPタクシー」、当面ガソリンHV
7月の百貨店売上高、訪日客効果で4ヶ月連続増
4~6月の訪日客消費額、過去最高の8887億円
久々のフォローの風を受けて“百貨店好調”。なかで伊勢丹新宿本店の新たな手法とその改装効果は?
百貨店の春節商戦で繰り広げられた中国人観光客争奪戦
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。