政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年01月14日 08:44
我々の傍らに常に存在してきた文房具や事務用品の数々。これら文房具も世に出回っている以上、市場が存在するのは当然なのだが、現況はどうなのだろうか。矢野経済研究所によれば、シャープペンシル市場は少子化にも関わらず拡大しているのだとか。
この写真の記事へ
中途面接で“うまく答えられなかった”質問1位は「退職理由」
デジタル化に対抗 ハイテク筆記用具への期待感
文房具業界、高付加価値商品の開発で、利益率向上を目指す
ICT教育の今後 タブレットが「文房具」になるのか
仕事を効率化させるボールペンの最新トレンド
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
2024年度国内新車販売457万5705台と3年連続で前年実績を超え EVナンバー1の日産「サクラ」大きく失速
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。