政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年02月06日 19:44
紙のメディアが前年割れとなるのは11年連続、前年比94.7%だった。減少率は1950年に調査を始めてから過去最大だ。とくに稼ぎ頭の雑誌の落ち込みが深刻で、雑誌は前年比91.6%と大きく落ち込んだ
この写真の記事へ
テレビと運命をともにして? テレビ情報誌「TVぴあ」が休刊へ
ゲームはやっぱり知能発達に悪い 東北大研究グループ
電子書籍市場規模は今後も順調に拡大 19年度は2,900億円規模へ
働く若い女性の64%「ファッション雑誌買わない」、おしゃれは「異性より同性ウケ」
フジテレビが会員向けに「雑誌読み放題」サービスを提供開始したわけは?
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。