政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年02月25日 08:13
経済産業省が先日行ったアンケートでは、「日本は生活の場としての魅力は高いが、働く場としての魅力がない」という評価が出てしまった。理由には「希望のする職場と実際に働く職場とのミスマッチ」や「根強い年功序列制度」が目立つ。日本人労働者が感じることと、大差がないことが分かる。
この写真の記事へ
計画で同一労働同一賃金の実現に踏み込む 総理
二兎追って二兎得る 与党来年度予算編成大綱で
労働者派遣法改正から3か月 「変化を実感」は13%
パート労働者の賃上げ、就労増へ支援拡大 政府
労働者派遣法改正案 これほどあからさまな企業側法案見たことない
【コラム】生活保護に群馬県桐生市の今後を期待する
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】開幕した上海モーターショーは「NEV(新エネ車)」の見本市 価格競争にも負けない新型車を投入する日本勢
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。