政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2013年01月31日 08:13
「帯に短し、たすきに長し」。スマートフォンでは画面が小さく細かい作業がやりにくい。かといってタブレットでは大きすぎて通話には不便・・・。結局のところ、スマホとタブレットの二台持ちをしているという人も少なくないだろう。
この写真の記事へ
携帯端末分割での滞納に注意をと政府呼びかけ
スマホと対抗か共存か、コンパクトデジカメのジレンマ
数少ない好調市場の一つ、「産業のマメ」市場とは
ソフトバンク、iPhone依存症から脱却できるのか
シニアの興味も高いスマホ、選択基準は「使い勝手」
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。