政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年07月12日 08:14
日本医療研究開発機構(AMED)の公募研究事業「パーソナル・ヘルス・レコード(PHR)利活用研究事業」として、前橋工科大学、松本浩樹准教授の研究グループによる研究計画が採択され、7月より始動している。
この写真の記事へ
15年の国内情報セキュリティ市場は2,699億円 2020年には3,403億円に拡大か
母子手帳も電子化へ メリットと今後の課題
マイナンバー制度への対応をすでに完了した企業は49%も、各社マイナンバー収集の遅れに悩み
14年度の国内自治体向けBPO市場は前年度比2.0%増の3兆7,517億5,000万円 マイナンバーや地方創生対応など新たな需要も
2020年に向けて動き出した日本。様々な業界で業務再編の動きが始まる
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
(コラム】深刻化する「香害」原因成分使用根絶へ究明必要
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。