政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年03月23日 12:24
この商品を売れば月に100万円稼げる」「資格を取れば、高報酬の在宅ワークが定期的に入る」などといった誘い文句で「情報商材」の勧誘が活発化している。東京都消費生活総合センターが注意を呼びかけている。
この写真の記事へ
4月からガスの小売が全面自由化 勧誘に際して注意すべきポイントは?
安易な「土地活用」に待った! アパート経営で資産運用はできる?
電力自由化控え5つの嘘に注意呼びかけ 経産省
仮想通貨をわかってますか? うまい話はありません
電力小売自由化相談急増中―国民生活センター
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。