政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年07月02日 15:32
ロームと清華大学が共同で発表した、強誘電体メモリ技術を用いたIoT 無線センサノード用不揮発SoC。動作速度が3.9 倍速い上に、11倍高いエネルギー効率を達成している。
この写真の記事へ
村田製作所、IoTで伸びる「LPWA」通信モジュール展開へ
IoT技術を活用した医療機器・システムの需要は増加 2025年の市場は2016年比2.2倍の1,685億円市場に
IoT活用の介護支援 安価に「がんばらない介護」を実現へ
ブロックチェーン市場、2021年まで平均133%で成長 非金融企業でも中核技術へ
世界規模で進む、工場へのIoT導入。「工場の見える化」に貢献する日本の最新技術
徹底した平和教育、人権尊重教育こそが大事
【今週の振り返り】年度末には世紀末が待っていた353円安の週
トヨタ、軒並み低迷の業界で、2019年上半期決算で史上最高益を記録するも……
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。