政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年07月27日 08:08
10年毎に3回行われた子供たちへのアンケート調査で、「こども20年変化」が良く分かる調査結果が出た。メディアのの信用度についてはテレビの信用度が20年で23%以上の上昇であったのに対し、インターネット(97年は未聴取)の信用が大きく下がったのが印象的だ。
この写真の記事へ
PCユーザーのマスメディアの利用1位はTVで94%が視聴
メディアが消費者の購買行動に与える影響とは
広告業界の新しい潮流にみるユーザーデータ分析の可能性
メディアの接触時間、「スマホ」がついにパソコン上回る
意外?人々のメディア接触「テレビ」減り、ネット増えても「読書」は変わらず
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。