政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年09月18日 08:20
トラストバンクでは、20代の男女1111名を対象に、「ふるさと納税の寄附金の使い道」に関する調査を実施、その中でも関心の高かったのはマスメディアによる被災地の報道が記憶に新しい「災害支援」という結果となった。個人で無利息の寄付金を団体に送れるこの制度を通じて復興を願う人が多いようだ。
この写真の記事へ
ふるさと納税返礼品 3割以内は取り消さない
ふるさと納税返礼品、効用含め慎重に対応
ふるさと納税返礼に商品券相応しくない 総務相
ふるさと納税 9割が意欲
ふるさと納税2844億円 対前年度1.7倍に
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。